2011年7月9日土曜日

スピーチ public speaking

最近NHKのBSで
米TVが製作した
「ケネディー家の人々」
というのを全8回で放送していた。

JFKだけでなく、
歴史的な重要人物の
スピーチというのは、
本当に心を揺さぶられるほど
パワフルだ。

こういう名スピーチを沢山聞くといいと思う。

できれば自分でそのテキストを入手して
真似して声に出して話してみるのもいい。

英語の自然な流れ、息継ぎのポイント
間の置き方など、とても勉強になると思う。


そういう意味でもっと達人になりたければ

トーストマスターズ(Toastmasters)
のクラブに入会するのもいいだろう。

人前で自分がスピーチをするには
どうしたらいいか、基礎を学べる。
そして度胸もつく。

欧米人というのは、こういうことを小さいときから
自然にやっている。

とくにアメリカでは小学校の低学年から
Show and Tell というのがあるのも
皆さんもご存知だろう。
クラスの友人の前で話をするのだ。

人前で話すというのに
まったく抵抗がない人が多いのは
こういうことを小さいときから
訓練されているからだ。

この点ではるかにおくれている
日本人は、自分でそういう機会を作って
鍛錬していくしかない。

日本人が教育にpublic speaking を
取り入れる日はいつくるのだろう。

文部科学省が
こういうことの重要性に気づくのは
いつだろう、、、、。

やっと小学校に英語の時間を設ける
ことになったが、これが
はるか昔に実現していないことに
頭をかしげる。。。

世界でわたりあっていくには
英語が当たり前でなくてはならない。

自分の意見を英語で論理的に
語れなければ
世界における日本の存在感は
薄れていくだけだ。